2023年2月3日(金) |
スピーチ朝会 |
 |
 |
今月初めにスピーチ朝会がありました。今回も代表児童のスピーチは素晴らしいものでした。1年生は「本の好きなわたし」、4年生は「10才の節目に感謝を」、6年生は「未来のために今できること」という題名のスピーチでした。自分の考えたことが相手に伝わるように話すためにたくさんの工夫をしていました。理由や例をあげながら話したり、自分の気持ちをたくさんいれて話したりしています。感想発表の児童との応答も見事でした。桜城小学校の宝物だと改めて感じました。 |
|
|
2023年2月8日(水) |
学習参観日 |
 |
 |
どの学級も1年間のまとめとして発表会を行いました。できるようになったことを話したり、これからがんばることや将来の夢について発表したりしました。
緊張しながらも、堂々と発表する姿に子ども達の成長を感じました。
今年度子ども達の学習やPTA活動を支えてくださった役員の保護者の皆様、ありがとうございました。 |
|
|
2023年2月21日(火) |
6年生を送る会 |
 |
 |
6年生を送る会がありました。各学年から6年生に向けて素敵な演奏、ダンス、縄跳び、さんさ踊りなどが披露されました。先生達は「世界に一つだけの花」を演奏しました。それに対して6年生は「ひまわりの約束」の歌を届けてくれました。
「ひまわりのような まっすぐなその優しさを温もりを全部 これからは僕も 届けていきたい ここにある幸せに 気付いたから」という歌詞のように桜城で培ったあったかハートの温もりを胸に、それぞれの場所で輝き続けてほしいと思います。 |
|
|