〒020-0022 
  盛岡市大通3丁目8-1
  TEL 019-653-5758
  FAX 019-653-5759

もりおかしりつ さくらぎしょうがっこう  
  
   いただきます 8月
2016年8月31日(水)
チーズパン・牛乳・かぼちゃコロッケ・
ごぼうサラダ・夏野菜スープ
 8月31日は野菜の日でした。カラフルな野菜は健康食。今日はカボチャ・ゴボウ・キュウリ・ニンジン・タマネギ・ジャガイモ・ナス・トウモロコシ・トマト等、いろいろな色の野菜が入っていました。夏野菜には水分が多く含まれ、体の余分な熱を冷まし、体温を調節する働きがあります。しっかり食べて、まだまだ続く暑さを乗り切りましょう。
2016年8月29日(月)
たこめし・牛乳・わさび和え・豚汁・バナナ
 日本全国味めぐり  三重県の郷土料理を知ろう

 「たこめし」はその名の通り、たこの入った炊き込みご飯でした。初めて食べた子が多かったのですが、たこがうま味を出していて本当においしくいただきました。「また食べたい。」という声を聞きました。
 「わさび和え」は、さっぱりしているためか、子どもたちはとてもよく食べました。
2016年8月26日(金)
麦ご飯・牛乳・ひきずり・米粉麺きし麺風・オレンジ
 日本全国味めぐり  愛知県の郷土料理を知ろう

 「ひきずり」は、尾張地方のすき焼きのことで、肉は鶏肉でした。すき焼きの上で肉をひきずるように食べたことから、そう呼ばれるようになりました。
 きし麺は、名古屋の名産です。ぺったりして食べやすく感じました。今日は米粉が使われていました。
 同じような料理でも、所変われば名前や形も変わり、違う料理のように珍しさを感じながらいただきました。
2016年8月25日(木)
麦ご飯・牛乳・かに玉・こんにゃくチャプチェ・
夕顔のスープ・レモンゼリー
 夕顔は、大きい物で7〜10sにもなるそうです。スープにたくさん入っていました。大根より柔らかく、うまみがたっぷりとしみ込んでいました。かに玉は、あんかけで食べやすく、チャプチェもおいしくいただきました。
 暑さももう一息の予報です。しっかり食べて夏バテしないようにしましょう。
2016年8月24日(水)
麦ごはん・牛乳(ミルメーク抹茶)・
桜えびのかき揚げ・こんにゃく煮・いけんだ煮みそ
 日本全国味めぐり 静岡県の郷土料理を知ろう

 静岡県は、お茶とみかんで有名ですが、桜えびも特産物です。国内の100%が駿河湾でとれます。桜えびには成長に必要なタンパク質や骨を丈夫にするカルシウムがたくさん入っています。
 「いけんだ」とは地名のなまりで、地元の漁師がその日にとれた魚介と海藻を鍋で煮て、味噌で味付けして食べたのが始まりです。今日は、金目鯛が入って、いい味をだしていました。
フレーム
2016年8月23日(火)
ミルクパン・牛乳・ハーブチキン・
ズッキーニの炒め物・ラビオリスープ
 ズッキーニは、キュウリのようですが、カボチャの仲間です。食べた感じはナスにも似ています。イタリア料理のラビオリは、パスタの生地に具が入ったもので、スープによく合いました。ハーブ味のチキンも好評でした。
フレーム
2016年8月22日(月)
麦ごはん・牛乳・けいちゃん・いもだんご汁・バナナ
 日本全国味めぐり 岐阜県の郷土料理を知ろう

 岐阜県は、日本のほぼ中央に位置し、夏は暑く、冬は寒さが厳しい気候になります。
 本日のメニューの「けいちゃん」は、醤油や味噌のタレに漬け込んだ鶏肉を、キャベツなどの野菜と一緒に焼いて食べる料理です。「いもだんご汁」には、柔らかいじゃがいもの団子と野菜がたくさん入っていました。
 子どもたちは、しっかり食べ、残量がほとんどありませんでした。
フレーム
2016年8月19日(金)
麦ごはん・牛乳・とり肉のちょうせんやき・
じゃがいものきんぴらやき・なすのみそ汁
 2学期、最初の給食でした。子どもたちに人気の肉やポテトの料理でしたので、暑さに負けずモリモリいただきました。みそ汁には、夏野菜がたっぷり入っていました。規則正しく、栄養のある食事をとり、夏バテや熱中症にかからない体をつくりましょう。