〒020-0022 
  盛岡市大通3丁目8-1
  TEL 019-653-5758
  FAX 019-653-5759

もりおかしりつ さくらぎしょうがっこう  
   いただきます 2月
2017年2月28日(火)
ご飯・牛乳・おからコロッケ・ゆで野菜の甘酢和え・
盛岡豆腐カレー・ワインゼリー
 今日は、米内光政さんのゆかり給食でした。コロッケは、サクサクとしていて、おからが入っていることがわからずおいしくいただきました。また、カレーに豆腐が入っていたことを子どもに聞くと「普通のカレーでした。」と言っていました。ご飯もカレーもいつも通りよく食べていました。デザートのゼリーは、ちょっぴり大人の気分になる味でした。
2017年2月27日(月)
麦ご飯・牛乳・鶏肉の味噌焼き・
ひじきの炒め煮・ひきな汁

 ひきな汁は、大根や人参などの野菜や油揚げが千切りでたくさん入り、おいしい味でした。鶏肉は味がしっかりしみ込んでいました。ひじきの炒め煮は、こんにゃくや大豆も入り栄養満点でした。今日のご飯の残量は全校で70gでした。給食委員会の子が「ご飯が進むおかずでしたよ。」と言っていました。

2017年2月24日(金)
麦ご飯・牛乳・冬野菜のかき揚げ・ごんざ・ばち汁
 以前に全国味めぐりのメニューだった、奈良県のごんざと兵庫県のばち汁をいただきました。ばち汁は、そうめんが入った汁なので、かき揚げを入れるとよりおいしくなりました。デザートのクレープに、子どもたちは喜んでいました。
2017年2月23日(木)
麦ご飯・牛乳・さんまの生姜煮・
すき昆布の煮物・キャベツの味噌汁
 給食室の先生が「桜城の子は、和食の時あまり残さず、よく食べていますよ。」と言っていました。確かに、今日の残量も少なかったです。さんまは、ご飯に載せて食べるとたれの味でご飯がおいしくなりました。すき昆布はシャキシャキしていていくらでも食べられる感じでした。味噌汁のキャベツがとても甘かったです。
2017年2月22日(水)
バターロール・牛乳・ハンバーグ・
ビーンズ温サラダ・ブイヤベースマルセレーズ・
キャラメル
新渡戸稲造給食
 新渡戸さんは、ハンバーグやサラダもいただいたのですね。子どもたちも喜んでいただきました。スープは、ずいぶん長い名前で、魚介類と野菜の味が濃厚でした。そして、給食では珍しいキャラメルを子どもたちは嬉しそうにかみしめていました。
2017年2月21日(火)
麦ご飯・牛乳・いかの磯辺フライ・鶏の根菜煮・
わかめの味噌汁・オレンジ
 いかのフライは、ちょっぴり磯風味で柔らかくおいしい味でした。根菜煮は、一口大のこんにゃくに味がよくしみ込み、野菜がよく煮こまれていました。わかめの味噌汁は、わかめと油揚げの相性がよく、たくさんの子がお代わりをしてよく食べていました。
2017年2月20日(月)
麦ご飯・牛乳・レンコン入りシューマイ
・もやしのピリ辛炒め・中華スープ・わかなっつドン
 先週の給食週間の続きで、よく食べている学級が多く、残量がとても少なかったです。今日のシューマイは、見た目の大きさと、食べた時の柔らかさに2度驚きました。炒め物は、もやしのシャキシャキ感がおいしく、ピリ辛が食欲を増しました。外は雪でしたが、体はポカポカになりました。
2017年2月17日(金)
麦ご飯・牛乳・ほうれん草入りオムレツ・
シーチキンサラダ・ポークカレー・
イチゴの恵みゼリー
 給食週間最終日でした。どの学級も感謝して食べようという気持ちが大いに表れていました。ご飯もカレーもサラダもゼリーも全校で完食でした。いっぱい食べると元気になるし、ニコニコ笑顔にもなります。食器返却の時、当番たちの「ごちそうさまでした」の声が給食室いっぱいに響きました。
2017年2月16日(木)
麦ご飯・牛乳・ふりかけ・ホッケの塩焼き・
いり豆腐・豚汁
 和食メニューでした。いつもの白いご飯もふりかけをかけると一味変わり、子どもたちは喜びます。魚好きの子が多く、皮もしっかり食べていました。いり豆腐は、鶏ひき肉と野菜を炒めて味付けされ、ご飯に合うおかずでした。豚汁は大人気で、どの学級もほぼ完食でした。
2017年2月15日(水)
米粉パン・牛乳・マスタードチキン・ナポリタン・
野菜スープ・元気ヨーグルト
 洋食メニューでした。マスタードチキンは、辛みがなく美味しさがコーティングされ、コラーゲンもたっぷりでした。ナポリタンは人気があり、ほぼ完食でした。口の周りをケチャップ色にしているかわいらしい子を見かけました。スープにすると野菜が食べやすくなるようでした。
2017年2月14日(火)
麦ご飯・牛乳・春巻き・ホイコーロー風・
ワンタンスープ・プルーン
 4のつく日はかみかみデーです。メニューは、中華風でした。春巻きがパリッとしていて大変おいしかったです。回鍋肉風は、キャベツと肉が味噌で味つけされ、ご飯が進みました。ご飯の残量が全校分でもほんの少しでした。スープはワンタンと野菜がたっぷり入っていました。最後は、デザートのプルーンをよくかんでいただきました。
2017年2月13日(月)
麦ご飯・牛乳・鮭の塩焼き・きんぴらごぼう・
じゃが芋の味噌汁・いちごのゼリー
 今日から給食週間が始まりました。子どもたちはいつも以上に給食室の先生方や食べ物に感謝しながらいただいています。「全部食べました。」うれしそうな声が給食室に聞こえました。海の幸の魚や海藻、畑の野菜をおいしくしっかりといただきました。
2017年2月10日(金)
麦ご飯・牛乳・なす漬け・和食サラダ・
牛鍋・オレンジ
原敬ゆかり給食
 今の給食では珍しい、ナスの1本漬けをいただきました。初めて食べた子がたくさんいました。和風サラダには、海藻やちくわが入っていてさっぱりした味付けでした。牛鍋は、牛肉が大変おいしく高級感を味わいました。原敬さんが喜んで食べている姿を想像しながらいただきました。
2017年2月9日(木)
麦ご飯・牛乳・ちくわの磯辺揚げ・
わかめの酢の物・里芋の味噌汁
 和食の献立でした。ちくわの磯辺揚げを見た子どもたちが「おいしそう!」と喜んでいました。人気メニューです。海藻にはミネラルがたっぷり。わかめをしっかりいただきました。里芋は柔らかく味噌汁にたくさん入っていました。ほとんど残さずよく食べていました。
2017年2月8日(水)
ひえ飯・牛乳・鶏肉のすき焼き風・
きゅうり漬け・じゃが芋の味噌汁
石川啄木ゆかり給食
 今月の給食目標は「盛岡の先人について知ろう」です。1回目は石川啄木の思い出の味の再現でした。啄木の時代は、馬肉を食べる習慣はありませんでした。それでもこっそり食べることもありました。啄木の日記に馬肉のことが記されていました。今日は、馬肉ではなく鶏肉ですき焼きを再現しました。さっぱりしたきゅうり漬けとほっこりしたじゃが芋の味噌汁と一緒においしくいただきました。
2017年2月7日(火)
背割りコッペパン・牛乳・フランクフルト・
コーンサラダ・ミネストローネ・いよかん
 コッペパンに長いウインナーソーセージをはさみ、ケチャップをつけたので、子供たちは手作り感があって、楽しく食べていました。また、ミネストローネもほとんど残らないくらいの人気ぶりでした。そして、デザートの伊予柑が、食後をさっぱりとさせてくれました。
2017年2月6日(月)
麦ご飯・牛乳・白金豚のシュウマイ・
海苔酢和え・豆腐チゲ
 中華風の献立でした。肉がしっかり入ったシューマイは、大きくて食べごたえがありました。海苔酢和えは、野菜とシーチキンと海苔が酢で程良く味付けされていました。豆腐チゲは、少しピリ辛でしたが、子どもたちはよく食べていました。
2017年2月3日(金)
麦ご飯・牛乳・いかの照り焼き・肉じゃが・
なめこの味噌汁・まんてん大豆
 今日のイカは、色濃く味がしっかりついていました。肉じゃがは、じゃが芋や人参がとても柔らかく、肉もたくさん入っていました。なめこ入りの味噌汁をツルッとおいしくいただきました。デザートの豆は昨日と違って、噛みごたえがあり、よく噛んでいただきました。
2017年2月2日(木)
麦ご飯・牛乳・浅炊きいわし・五目豆・
だまこ汁・節分豆
 一足早く節分をお祝いしました。イワシと豆は鬼が嫌うものとされています。今日のイワシは骨まで柔らかく、味もよく、ご飯がすすみました。五目豆は箸を上手に使う練習にもなりました。だまこ汁は、汁の中に「だまこ」と呼ばれる団子のようなものが入っていました。「鬼は外、福は内」みんなよい子になあれ!
2017年2月1日(水)
セサミパン・牛乳・ハンバーグ・ごまネーズ和え・
ポトフ・オレンジ
 今日は、セサミパンに自分でハンバーグをはさんで、大きな口を開けていただきました。ポトフに入った野菜とウインナーが大変おいしかったです。立春になりますが、雪はまだまだ降ります。しっかり食べて、風邪やインフルエンザに負けないようにしましょう。