〒020-0022 
  盛岡市大通3丁目8-1
  TEL 019-653-5758
  FAX 019-653-5759

もりおかしりつ さくらぎしょうがっこう  
    
   いただきます 11月
2016年11月30日(水)
パンプキンパン・牛乳・ハーブチキン・
ゆで野菜の甘酢和え・ラビオリスープ
 今日のパンはとっても柔らかく、ほのかにカボチャの風味がしました。ハーブチキンはちょうどいい味付きで、ゆで野菜と一緒においしくいただきました。ラビオリスープは、ラビオリがたくさん入っていてスープにコクがあり、気分はまるでイタリアンでした。
2016年11月29日(火)
麦ご飯・牛乳・牛丼の具・白菜のみそ汁・りんご
 今日は11(いい)29(にく)の日で、いわて牛給食でした。ご飯の上に牛丼の具をのせてモリモリいただきました。肉は、もちろん岩手牛でした。子どもたちの「おいしい。」という声がたくさん聞こえてきました。みそ汁は、白菜と玉ねぎの甘みがありました。デザートのリンゴは、シナノゴールドでした。パリパリとしておいしいりんごでした。
2016年11月28日(月)
麦ご飯・牛乳・ギョーザ・
もやしナムル・マーボー豆腐
 今日は中華の日でした。ギョーザは肉がしっかり入っていて、大きめで、口をいっぱい開けていただきました。ナムルは、もやしとホウレン草がゴマ風味でさっぱりと味付けされていました。マーボー豆腐はピリ辛で、ご飯がすすみました。
2016年11月25日(金)
麦ご飯・牛乳・海藻サラダ・ポークカレー・
ソフール元気ヨーグルト
 カレーの日は、3時間目あたりからいいにおいがただよいます。学校のカレーはおいしいと評判ですが、今日のカレーは、甘さも辛さも感じられるような絶妙なおいしさでした。そして、さっぱりした海藻サラダとソフトな食感のヨーグルトをいただき、子どもたちは大満足でした。
2016年11月24日(木)
ソフトフランスパン(チョコ)・牛乳・
パンプキンロール・イカくんサラダ・ABCスープ
 チョコをつけて食べるフランスパンは、噛むほどに味がよくなりました。春巻きの皮に包まれたパンプキンロールは、カボチャの甘さがあってデザートのようでした。サラダは、薄く切られた大根とイカが仲良く混ざっておいしく味つけされていました。スープにはABCのアルファベット文字のマカロニが可愛く入っていて、食感は麵を食べているようでした。
2016年11月22日(火)
麦ご飯・牛乳・シューマイ・もやしのみそ炒め・
ワカメスープ・オレンジ
 中華風のメニューでした。シューマイは、もちもち感がありました。もやしとひき肉のみそ炒めは、ご飯がすすみました。ワカメのスープは、スープの味がおいしかったです。
 最近、咳をしたりマスクをしたりしている子を見かけます。風邪予防のためにも今日の甘いオレンジのビタミンCが効きそうですね。
2016年11月21日(月)
エビピラフ・牛乳・ブロッコリーサラダ・
コーンシチュー・山ぶどうゼリー
 子ども向けの洋食メニューでした。それぞれに赤・黄・緑・白の野菜が10種類以上入っていました。パット見た目の彩がよく、食べることがうれしくなりました。ピラフは子どもたちに人気で、パプリカやグリンピースもモリモリ食べていました。また、シチューのこってりさと、サラダのさっぱり感の相性がよく、おいしくいただきました。
2016年11月18日(金)
麦ご飯・牛乳・イカ焼き・クーブイリチー・
イナムドゥチ・シークヮーサーゼリー
 日本全国味めぐり  沖縄県の郷土料理を知ろう

 最後の味めぐりは、日本最南端の沖縄県の料理でした。メニューを見て、どんな料理か楽しみでした。沖縄県では、豚肉を無駄なくおいしく料理します。クーブイリチーは、すき昆布煮のような料理に、豚肉が入っていました。また、イナムドゥチは、こんにゃくや肉、かまぼこ、野菜が全てマッチ棒くらいの長さに細長く切られて入っていました。肉や野菜の旨味が出て、大変おいしい汁でした。そして、デザートは、さっぱりとしたシークヮーサーのゼリーでした。
 いわて国体を記念して、日本全国47都道府県の珍しい料理をおいしくいただきました。給食室の先生方に深く感謝します。
2016年11月17日(木)
ミルクパン・牛乳・野菜コロッケ・
3色ソテー・コンソメスープ
 今日は洋食のメニューでした。野菜コロッケは、衣がサクサクしていて、ソースがなくてもおいしい味でした。3色ソテーは、緑(ホウレン草)と黄色(トウモロコシ)とピンク(ハム)の色合いがきれいでした。コンソメスープは、もやしや玉ねぎ、人参等が入っていて体が温まりました。どのメニューにも野菜がたっぷり入っていて、栄養満点でした。
2016年11月16日(水)
麦ご飯・牛乳・鶏肉の朝鮮焼き・豚骨煮風・薩摩汁
 日本全国味めぐり 鹿児島県の郷土料理を知ろう

 鹿児島県の豚肉は日本一といわれています。豚骨煮風は、豚肉の味が野菜にしみこみ、こってりとしていて濃厚な味でした。また、サツマイモも有名です。薩摩汁に野菜やこんにゃくと一緒に、甘いサツマイモがたくさん入っていました。
 味めぐり給食は、九州地方が終わり、最終の沖縄県の料理のみになりました。金曜日のお楽しみです。
2016年11月15日(火)
麦ご飯・牛乳・かに玉・水菜の炒め物・
豆腐チゲ・まんてん昆布
 昆布の日給食
 今日は、中華風のメニューでした。かに玉は、甘みがあり柔らかくおいしかったです。水菜の炒め物は、水菜のシャキシャキ感がありました。豆腐チゲのピリ辛味は、子どもたちに人気で、とてもよく食べられていました。昆布は、少しかためでしたが噛めば噛むほど旨味が出ました。
2016年11月11日(金)
麦ご飯・牛乳・鮭の甘辛焼き・野菜のわさび和え・
なめこのみそ汁・バナナ
 鮭の日給食
 今日は鮭の日です。魚屋さんが、子どもたちが食べやすいようにと、鮭の皮をとってくださいました。柔らかくおいしい鮭でした。わさび和えは、子どもたちにちょうど良い味付けでした。
 インフルエンザが心配される季節となりました。なんでもしっかり食べて丈夫な体つくりをしていきたいものです。
2016年11月10日(木)
米粉パン・牛乳・たこ天・ポーク焼きそば・
中華スープ・柿
 今日の給食も、みんなよく食べました。たこ天は、タコが入ったお好み焼き風の一口天ぷらで、カリッと揚げられていました。焼きそばは、子どもたちに大人気で、一口の残量もありませんでした。中華スープは野菜がたっぷりと入り、大変おいしく、体も心もポッカポカになりました。
2016年11月9日(水)
とりめし・牛乳・豚肉とごぼうの煮物・
みそ汁・マンゴープリン
 日本全国味めぐり  宮崎県の郷土料理を知ろう
 
 鶏飯は、モチ米が入った炊き込みご飯で、味がよく大好評でした。煮物は、食物繊維たっぷりのゴボウとこんにゃくと肉の相性がよく、おいしく煮込まれていました。みそ汁は、具材が多く、サツマイモも入っていました。デザートのプリンは、南国のフルーツのマンゴー味で、ひんやりとしていて、よりおいしかったです。
2016年11月8日(火)
麦ご飯・牛乳・いかマヨ焼き・納豆和え・
野菜のごま汁・まんてん大豆
 今日は、1(い)1(い)8(は)で、いい歯の日でした。いかは、マヨネーズの味がおいしさを引き出していました。納豆和えは、チーズと野菜がたっぷり入り、納豆のネバネバをあまり感じませんでした。汁は、みそ汁にいりゴマと練りゴマが入って風味がありました。子どもたちは、よく噛んでおいしくいただきました。
2016年11月7日(月)
麦ご飯・牛乳・鶏肉のゴマみそ焼き・
のり酢和え・だんご汁
 日本全国味めぐり  大分県の郷土料理を知ろう

 大分県の代表料理であるだんご汁は、小麦粉を練ってひも状に手延べして煮込んだ料理で、里芋や根菜等、季節の野菜がたくさん入っていました。体がポカポカ温まりました。のり酢和えは、さっぱりとしていて食べやすかったです。鶏肉の味がよく、ご飯がすすみました。
2016年11月2日(水)
さくらちらし・牛乳・煮しめ・さわにわん・
記念デザート(もちもち焼き)
 創立記念給食
 桜城小学校は、108歳になりました。その記念給食は、お祝いモードにあふれていました。桜城にピッタリのさくらちらしは、見た目も味も大変よかったです。そして、海苔の袋に記念を祝う文字まで書かれていました。また、デザートのもちもち焼きにも校章がついていました。明日の記念集会を前に、子どもたちはみんなでお祝いをすることができました。
2016年11月1日(火)
背割りコッペパン・牛乳・フランクフルト・
ごぼうサラダ・コンソメスープ
 子どもたちは、パンに長いウインナーをはさんでケチャップをかけ、手作りパン風にしていただきました。
 食物繊維たっぷりのゴボウは、汁に入っていることが多い野菜ですが、サラダにしてもおいしかったです。コンソメスープには、白菜がたくさん入っていて、体が温まりました。